バイクのシートの収納スペースに鍵を入れたまま、閉じてしまった場合はどうすれば良いのでしょうか。
普段からスペアキーを持ち歩いている人は多くありません。
そのような人たちは鍵の開け方が分からずに焦ってしまうと考えられます。
スペアキーを取りに戻ると確実に開けますが、その前に次の方法も試してみると良いでしょう。
◎シートに隙間をつくって取り出す方法
実は力を入れて持ち上げると、シートに少しだけ隙間ができる車種もあります。
もし鍵を上着などに入れていた場合は、それを隙間から引っ張りだすことにより、取り出せるケースもあるのです。
ただし力を入れすぎると壊れてしまう可能性があるので要注意です。
他の人も持ち上げてもらっておいて、その間に作業をすると成功しやすいです。
細い棒などで鍵穴の内部を動かす方法もありますが、なるべく試さないほうが良いです。
成功して開く場合もありますが、鍵穴を破壊してしまう恐れもあるからです。
漫画や映画のようにスムーズに開くことは少ないです。
◎ロードサービスを利用する
家にもスペアキーがない場合は、業者に依頼して開けてもらうしかありません。
バイクの鍵を開けてくれる業者は3種類あります。
多くの人が利用するのは、ロードサービスを行っている業者です。
多くの場合は会員制になっており、連絡をすると駆けつけてくれます。
またバイクショップが近くにある場合は、そちらを利用すると良いでしょう。
ただし店舗の混雑具合によっては早急に対応してくれるとは限りません。
◎鍵開け専門業者に依頼する
さらに鍵の専門業者に依頼する方法もあります。
ジャンルにこだわらず、トラブル対応を行っている業者が増えています。
そのような業者に電話をするとロードサービスのように、駆けつけてもらえるでしょう。
このときのポイントはキャンセル料について調べておくことです。
到着までに鍵が開いた場合、キャンセルすることになるからです。
また現金の持ち合わせがない場合は、クレジットカードによる支払いに対応していることもチェックしておいてください。
最終更新日 2025年7月7日 by global